|
|
会員窓口 |
|
|
商品検索: |
|
携帯からも買えます! |
1.二次元バーコードでアクセス |
|
2.携帯にサイトのURLを送信 |
|
*雄九堂携帯用サイトのURLを送ります。送りたい携帯アドレスを入力して送信してください。PCメールアドレスにも送れます! |
|
|
雄九堂漢方薬局 -> 中国茶の製法 用語
中国茶の製法 用語 |
|
中国茶の製法 用語 | 中国茶はその製法によって大きく6つに分類され、その大きな違いは茶葉の発行の度合いによります。 ここでは烏龍茶と緑茶などをベースにして作る花茶の製法についてご紹介すると共に製法に使われる用語をご紹介いたします。 用語詳細殺青(さっせい)熱を加えて、茶葉の酸化を止める。萎凋(いちょう)「悶黄」という工程が特徴で、この「悶黄」が独特の風味を醸し出す中国茶。極めて生産量の少ない種類です。揺青(ようせい)茶葉を揺り動かし、茶葉に細かい傷をつけ、発酵をゆるやかに促進させる。悶黄(もんおう茶葉をある条件のもとに放置し、変質させる。渥堆(あくつい)多湿状態において茶葉を大量に積み上げ、長時間放置し、菌の繁殖による変化をもたらす。揉捻(じゅうねん)茶葉を揉む。復揉(ふくじゅう)適度に発酵した茶葉を再度揉む。乾燥(かんそう)茶葉を乾燥させる。 |
|
|
|